【連載】公園・庭園・デパートの屋上で遊ぼう![43]
東京都練馬区光が丘にある「春の風公園」は、名前のイメージ通り、桜の名所で地元では春のお花見スポット!
……ですが、今あえてご紹介したいのは、名前からは想像ができないほど紅葉の美しい公園だからです!

南北に長い公園。PARKFULアプリの航空写真モードで見るとこんな感じ。南から北へ向かって歩いてみました。

いちばん南にある広場は、やわらかい紅葉。ベンチから木々を眺めながら、のんびり日向ぼっこでもしたくなります。
あの背の高い木は……、何という樹でしょうか? メタセコイヤともちょっと違うような……。

オレンジ色の優しい紅葉に、おもしろい模様の実がついていました。

広場のとなりには「かえる池」。水が澄んでいて、池を囲む色とりどりの紅葉が綺麗に映りこんでいました。

公園を北上していきます。

遊歩道沿いは、見事なモミジ!

人工の川があり、夏には水遊びもできるようです。

この時期は、紅葉の川に。

さらに進むと、また色の変わり目が。この緑と黄色マーブルもとてもきれい。

ここは公園のいちばん北にある遊具広場。真っ黄色のイチョウが降り注ぎます。

ちょっと幻想的な遊び場に。
団地に囲まれた、ごく普通の公園なのですが、昨年いくつか見た公園の紅葉の中で、個人的にはナンバーワンでした(写真は2014年11月末)。
すぐ近くには大きな「光が丘公園」があり、こちらもイチョウの黄葉の名所です。
春の風公園は、あまりゆっくり滞在する感じの公園ではないので、光が丘公園からちょっと足を伸ばして散策、という楽しみ方がいいかもしれません!
【公園情報】
- 場所…東京都練馬区光が丘7-4-1
※本記事は「PARKFULオフィシャル 公園ブログ」の記事を元にCheers! mama編集部が一部編集して掲載しています。
【協力】
|
フローリングでも滑りにくい!赤ちゃんのトレーニングシューズ。Baby feet ベビーフィート El… |
