ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

子どもと「デジタル絵本」を観るときに気をつけたい3つのポイント

 

02_Fotor

 

先日、子どもたちがハマっている『ねないこだれだ』のデジタル絵本についてご紹介しました。

(関連記事:『うちの子がすきな絵本[26] 『ねないこだれだ』の「フラッシュ絵本(歌付き)」が子どもに大ヒット!』)

 

ここで、「デジタル絵本」を楽しむための注意点について触れたいと思います。

 

インターネットを介して見られるデジタル絵本(web絵本・Flash絵本)は、インターネットがつながるならば世界中どこでも見られ、しかもその多くは無料で公開されています。

そのため、手軽に親子で楽しむことができます。

 

けれども手軽で楽しめる反面、注意する点があることはあまり触れられていないのが現状です。

子どもの健康を損なわないように楽しみたいですね。

 

【デジタル絵本を利用するときの注意点】

  • 1.長時間、視聴させない

パソコンやタブレット・スマホなどの画面を長時間眺めると、その特性から目を疲れさせてしまいます。しかけ等があるため、おもしろくてつい長時間見てしまった、ということもあります。みる時間や本数を決めて、長時間見続けないようにさせましょう。また、見た後は必ず目を休めるように心がけることが大切です。

  • 2.画面に比例した適正距離を保つ

デジタルの画面は、テレビと一緒で目を悪くすることもあります。近くで見すぎないよう、調節しましょう。

  • 3.就眠2時間前には読むのをやめる

テレビやパソコンの強い光を見ることは交感神経を興奮させ、意識の覚醒が促されてしまいます。就眠時間の2時間前になったら見せないことが、子どもの安眠に繋がります。

 

健康には関係ありませんがパソコンをウィルスに感染させないようウィルスチェックソフトは入れておきましょう。

ウェブ閲覧の全てに言えることですが、ホームページを見ただけで感染し、大切な個人情報が流出、なんてことも起こります。

昨今では携帯から感染してクレジットカードの不正使用に繋がった、ということもあります。

 

楽しむ為にも備えは必要ですね!

 

(文:mama記者・立木 綾/協力:松山博之)

 

最新記事一覧

PAGETOP