いつの頃からか、ストローマグを拒否するようになったむすめ。
ペットボトルやコップからは飲むのでストローがいやなのかと思いきや、パックのお茶なら飲むのです。
彼女の行動から察するに、「ストローマグなんて、子どもが使うものだから、イヤ!」…と、とんでもなく生意気なことを言っているんだと思います。
あなたは、まだ1歳!(もうすぐ、2歳)
あなたも、まだまだ、じゅうぶん子どもですから!!
…と、声を大にしたいところですが、子どもだって、嫌な物はいやなんでしょう。
わからなくも、ありません。
無理をさせることはないなと、最近は、パックのお茶を愛用しています。
以前、チアママ掲載された記事『ストローデビューには「アサヒ六条麦茶100ml」がよかった!』で紹介されていた六条麦茶のミニパックは、我が家も愛用中。
麦茶ばっかりだと、飽きるかな?と思ってさがしてみたところ、カフェインが少なめの「子ども用の緑茶」というものを見つけたので、こちらも併用。
▲伊藤園 こども緑茶 (紙パック)(125ml×3本)×12本
外出時には、これらのお茶パックをバッグに2〜3個入れて持っていきます。
今のような夏の暑い時期には、このパックお茶を冷凍庫で凍らせて出かけるときに、むすめに持たせています。
▲日射しがまぶしいよぅー!
(余談ですが、このときもやっぱりモバイル扇風機を首から下げてます。モバイル扇風機の詳細はコチラ > 子どもが持ってもケガをしない「モバイル扇風機」で猛暑を乗り切ろう!)
保冷剤と違い、紙パックは外装が厚手なので、直接持っても痛いような冷たさはありません。
もちろん、長い間ずーっと持っていたり、お腹や顔にくっつけているのはよくないので、子どもから目を離すことが多いときや、より安全に使いたいときは、ガーゼにくるんで持たせています。
ちなみに、先週末の猛暑日のお昼頃の外出では、このパック麦茶を手にベビーカーで出かけたところ、家から駅までのほんの10分ほどの道のりで、ほとんど溶けていました。
猛暑怖いよぅ…。
で、この凍らせたお茶パック、溶けたら、飲んじゃえばよいのです。
▲つめたくて、おいちーねー(お嬢さん半目ですよ)
荷物の多いママにとって、飲んでしまえば帰りの荷物が減る!というのはなかなか嬉しいポイント。
まぁ、まだ凍っているお茶パックを差し出して、「おちゃ! 飲みたい! 飲みたいのぉぉ!」と大騒ぎされてしまうという弊害もありますが…。
そのときは、そのときで、なんとかしのぐしかないですよね……。
「魔の2歳児」も、怖いよぅ…。
そうそう!
この凍らせたお茶パックは、子どもに持たせる以外の用途として、食品の保冷にも便利です。
暑い日に食品を持ち歩くのにはちょっと不安はあれど、離乳食の時代は、持ち歩く必要があることが多いものです。
そこで。
保冷バッグに離乳食のタッパーを入れ、その上に凍らせた麦茶をオン♪
これで、夏日でも食品が腐敗防止に役立ちます。
保冷剤だと、使い終わったら持ち帰る必要がありますが、パックのお茶だったら、溶けたら食事と一緒にあげることができて、一石二鳥♪
なお、私の経験のなかでは、パックのお茶を凍らせても、若干パックが膨らむ程度で、トラブルになったことはありませんが、パックが破れて漏れてしまった!…なんていうこともあるかもしれませんので、お試しになる際は、ご注意くださいね。
【送料無料】エルビー アサヒ 六条麦茶(LL)紙パック100ml×36本【softdrink】 |