スマホやデジカメで撮った写真には、さまざまな情報が付加されています。その情報を「EXIF」といって、写真を撮ったカメラの情報や撮影日などがわかるようになっています。
特にスマホには、GPS機能があるため、EXIFには写真の位置情報も付けることもできます。
「SNS等に位置情報付きの写真を投稿するのはやめましょう」といわれるのはそのためです。
あなたの写真は位置情報付き?
まず、撮影する際に位置情報がオンになっているかどうか確かめましょう。
iPhoneの場合は、[設定]→[プライバシー]→[位置情報]→[カメラ]と開いていきます。
Androidの場合は、[設定]→[アプリと通知(アプリ情報)]→[カメラ]→[許可]と開き、[位置情報]という項目でオン/オフを切り替えることができます。
位置情報があると、どうなるの?
では、位置情報をオンにした状態で、写真アプリを開いてみましょう(iPhoneの場合)。
[アルバム]を開くと、「撮影地」というフォルダーがあります。
この「撮影地」というフォルダーは、位置情報がついている写真がない場合は表れません。
これを開くと、地図が表れて、写真のアイコンがありませんか?
地図を拡大していくと……
写真と撮った場所がおおよそ正確に表示されます。これが自宅だったとしたらどうでしょうか?
位置情報はSNSに投稿しても消えることはないので、他の人がダウンロードして見たら、すぐに場所がわかってしまうのです。
位置情報は、例えば「旅の思い出マップ」のようなものを作るにはとても便利な機能なのですが、基本的にはオフにしておくのが無難ですね。