ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

予防接種で高熱が! 薬剤師の私がとった副反応対応法

 

ill

 

息子4カ月、2回目の予防接種後のことです。

今回は定期接種のヒブ・肺炎球菌・四種混合の3本と、任意の経口ワクチンのロタリックスでした。

前回は初めてということで定期分と任意分は分けて接種したのですが、特に問題もなかったため今回は同時接種にしました。

 

すると!!

翌日いつもの平熱(36.6℃程度)より高めの37.3度に……。

 

うーん、高すぎるわけでもないので判断に困ります。

でも念のため、お家でゆっくりさせてあげようと思ったのですが、その後一気に高熱に!!

 

私は仕事が薬剤師なのですが、自分の息子のこととなると一気に初心者! 若葉マークに逆戻りなのです!!(笑)

副反応ならば通常2~3日でおさまる。こんなことではいけない! 冷静に!!と落ち着き、まず、

 

  • (1)熱の経緯を記録
  • (2)脱水にならないように授乳回数を増やす
  • (3)大きなリンパ節を冷やす(首・わき・足のつけね)

 

以上に気を付けながら39度を越える発熱や痙攣・授乳の元気がないなどがないかなど様子を見ました。

(1)〜(3)についてのポイントは以下です。

 

(1)熱の経緯は、紙にはしり書きしておく

翌朝(後日)病院に行くときに渡せば、医師も分かりやすいです。

こんな感じです。

 

kounetu04051

 

 

(2)脱水になると痙攣になりやすいので、できればこまめに水分補給を

ちなみに、熱は深夜1時ごろを過ぎると下がり始めることが多いそうです。

 

(3)ねんね期の赤ちゃんのクーリングの仕方

お菓子の保冷剤をガーゼで巻いて、

kounetu04052

 

服と肌着の間に差し込みました。

 

kounetu04053

 

まだねんねの時期なのでこれでも固定されてますが、動き出すようになったらまた考えてクーリングをしなければいけません。

 

 

息子の場合は、翌朝には熱も下がり元気さもいつも通り!! 安心しました。

 

予防接種後の発熱は冷静にいつもとの違いを観察する必要があります。

普段の平熱を知っていることで、いつもより高めが判断できるので把握した方が良いでしょう!

38度を越えているからといって、すぐに病院に行っても原因も特定できないし、できることはあまりないので、まずは接種病院に電話で指示をもらうがいいかなーと思います。

 

でも!

いつもより明らかに元気がない!

クーリングしても熱が上がり続ける!

お乳も飲まない!

…となった場合などは、速やかに医療機関に連れて行き、医師の指示を仰いで下さいね。

 

子供の身を守れるのは私たち親だけです。

冷静に判断しながら予防接種後の副反応を乗り切ってください。

 

最新記事一覧

PAGETOP