ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

万一の備えに! 小児救命講習は定期的な受講がおすすめ

 

1年以上前に救急講習を受けたのですが、忘れてしまったこともあるし、これから第二子も生まれるので、あらためて受講することにしました。

kyukyu00▲こちらは前回受講した日の写真です。

 

消防署での講習だったので、消防車と記念撮影もできるという特典もありました。

この時の講習内容は、119番に電話する際のポイント、乳幼児の事故の事例紹介、誤飲の時の対処法、心臓マッサージ・人工呼吸の方法、AEDの使い方などでした。

とても参考になったことを覚えています。

 

今回は、10月末に文京区の子育て広場で行われていた「乳幼児の心肺蘇生」の講習会に参加しました。

 

kyukyu01

 

こちらの講習も乳幼児の事故の事例紹介、誤飲の時の対処法、心肺蘇生、AEDの使い方などがメインでした。

 

kyukyu03

 

やはり前回の受講時から時間がたっていたので、忘れていた部分も多く、いい勉強の場となりました。

 

こういったものに参加すると、危機意識は強くなるので、日常からいろいろ気をつけるようになります。

機会があれば、定期的に参加すべきだな~とあらためて感じました。

 

ちなみに、人工呼吸(マウスツーマウス)は家族以外はしない……というのが最新のルールだということを今回初めて知りました。

その理由は、倒れている方が、何かの病気を持っていた場合など、感染する危険があるためとのこと。

 

こういった情報も、定期的に講習を受けていないと、なかなか知る機会がないなぁと実感しました。

 

最新記事一覧

PAGETOP