ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

子どもと一緒に旅しよう![02] 子連れで東海道新幹線にオススメの座席はココ!

 

東京に引っ越してきて早5年。私の実家は愛知県にあります。

 

出産前は高速バスで帰省することが多かったのですが、さすがに小さい子供を連れて高速バスで移動するのは大変。

出産後は新幹線で帰省しています。

 

子供を連れての移動は楽ではありません。

 

授乳やおむつ替えは大丈夫かな?

ベビーカーもあるし荷物もたくさん。

長時間子供をずっと抱っこして座っているのも疲れる……。

 

実はそんな時にオススメの座席があります!

それは、N700系(16両編成)の11号車「12番B席」と「13番B席」!

 

座席は通常ABCとDE席の2列に分かれていますが、11号車の12番C席と13番C席は車椅子用に座席がありません。

 

20130703shinkansen01

▲エクスプレス予約画面より

 

つまり、11号車の12番B席と13番B席を予約すれば、空いているC席の場所に子供を乗せたベビーカーを畳まずにそのまま置けるのです!

 

20130703shinkansen02 ▲ 駅のホームでお昼寝に入る娘。ベビーカーでお昼寝したまま移動~らっくちーん♪

 

また、11号車の多機能トイレは広いのでベビーカーごと入れるし、おむつ交換台や、ベビーキープもあります。

その向かいには多目的室が!

このお部屋は通常鍵がかけられていて入れませんが、乗務員さんに、授乳のため使用したい旨伝えると、鍵を開けてもらえ使用できます。

 

授乳ケープを使用するという手もあるのですが、私は使い慣れていなかったので毎度多目的室を利用させていただきました。

 

ただし、多目的室は体調不良の方がいらっしゃったり、他に授乳等で使用されている方がいると使えません。

一度だけ多目的室が使えず困ったのですが、その時は10号車側に乗務員室があり、そこが空いていたので貸していただけました。

 

声を掛ける乗務員さんは、車掌さんでも、車内販売のお姉さんでも大丈夫。

もし、今授乳したいけど、誰も乗務員さんが通りかからない!…というときは、10号車の乗務員室にいらっしゃることがあるので、呼びに行ってみてもOK!

 

注意点ですが、11号車12番B席ならびに13番B席は車椅子の方が優先です。前日まで予約することができません。当日の朝、空席であれば予約することができます。

 

私は年に数回は帰省するのでJR東海のオンライン予約サイト『エクスプレス予約』を利用しています。

 

これを使用すれば、指定席も自由席と同じ価格で乗れますし、インターネットで座席の予約・変更が可能です。

 

エクスプレス予約の申し込み時にクレジットカードを作る必要があり、このクレジットカードは年会費がかかるので、頻繁に利用される方に、エクスプレス予約の利用をオススメします。

 

子供を連れての新幹線移動って大変だけど、その先には楽しい時間が待ってるはず!

賢く使って楽に移動しちゃえ~!

東海道新幹線を利用する場合はぜひ参考にしてくださいね☆

最新記事一覧

PAGETOP