絵本の「定期購読」って知っていますか?
我が家は、福音館書店の「こどものとも」を定期購読して丸2年になります。
毎月上旬、息子宛の封筒が届き、今月はどんな本かなとわくわくしながら封を開けています。
定期購読の制度を実施している出版社や本屋さんは幾つかありますが、今回は、福音館の「こどものとも」のおすすめポイントを紹介します。
【その1】
年齢に応じた絵本が届くので、絵本選びに頭を悩ませる必要がない。
子どもが好反応を示す本が多い。
【その2】
自分では選ばないだろう本が届くことが多く、「我が子はこんな絵本も好きなんだ」という発見がある。
【その3】
気に入る絵本もあれば、気に入らない絵本もある。
それでも、1冊410円とリーズナブルなので、悔しくない(笑)
【その4】
ソフトカバーで比較的軽く、A4バックに入る大きさなので、持ち歩きに向いている。
(年少版はとても薄く、2〜3冊持ち歩いても重くない!)
特に、【その4】のメリットは私にとって大きく、電車移動の際にはよく持ち歩いていました。
また、「こどものとも0,1,2」の絵本は紙が厚いので、破られてしまった!ページがバラバラになってしまった!というよく聞く悩みとも無縁です。
息子もページをめくりやすいようで、1歳になる前から自分で読んでいました。
産まれてから2歳になる前月までは「こどものとも0,1,2」を、2歳になる月から「こどものとも年少版」を購読しています。
息子が気に入った絵本を何冊か挙げてみると・・・
- カラフルな花の絵が満載の『どのはな いちばん すきな はな?』
- 「ぱぴぷぺぽ 」の音を使ったリズミカルな文章が楽しい『ぱぴぷぺぽ』
- ゴミ収集車や宅配車、郵便車といった働く車が登場する『のりたいな』
などがあります。
いま人気の『ぐりとぐら 』や『おおきなかぶ』、『はじめてのおつかい』、『きんぎょが にげた』といった絵本も、最初は「福音館の月刊絵本」だったそうです。
福音館の他にも、童話館やこぐま社でも定期購読ができるようです。出版社を限定したくないという方には、メルヘンハウスやクレヨンハウスの定期購読が良いかもしれません。
我が子へのプレゼントとしてももちろん、友人への出産祝いにもおすすめ。
実は我が家も、息子のおばあちゃん(私の母)が「絵本が好きな子になりますように」と贈ってくれたのです。
まだまだずっと先の話ですが、いつか息子に子どもが産まれたら、母と同じように、絵本の定期購読をプレゼントしたいなあと考えています。
(mama記者・tokko/とっこ)
【関連リンク】〜絵本の定期購読〜
【関連書籍】