毎日のお掃除で、少しずつ気になるところをキレイにしておけば、年末の大掃除も必要ナシ!…なんていう話を聞きます。
でも……、毎日「忙しい!」を理由にお掃除をサボっている私としては、年末にガッツリとお掃除する道しかありません。
タイミングよく、テレビで『セスキ炭酸ソーダ』を使った換気扇のお掃除を紹介していました!
朝の出勤間際だったので、その番組を全部見ることができませんでしたが、『セスキ炭酸ソーダ』のキーワードだけメモして、後はいろいろとネットで調べてみました。
【セスキ炭酸ソーダとは?】※ウィキペディアより
- セスキ炭酸ナトリウム
- 洗剤や入浴剤、またはそれらの原料として用いられる
- 「アルカリウォッシュ」という名称で市販されていることも多い
- 油脂をある程度乳化することができる
- タンパク質をある程度分解することができる
とりあえず、帰りに100均で『セスキ炭酸ソーダ』を購入して、年末の連休にチャレンジしてみました!
▲100均で購入しました。220g入りで100円(税別)
さっそくですが、告白してしまいますと、我が家のキッチンの換気扇は1年どころか3年も掃除していません……。
▲油とホコリが混じった汚れがべっとりな換気扇側面
▲もちろん汚れ防止のシートをつけていましたが、中もほこりと油が……
【セスキ炭酸ソーダで換気扇の掃除手順】
(1) キッチンのシンクに、ごみ袋を敷いて、お湯をためます(お風呂の温度と同じくらい)
▲シンクにごみ袋を敷くと汚れがシンクにつくこともありません
(2) お湯に1カップくらいのセスキ炭酸ソーダを入れます
(3) 換気扇の部品を1時間~2時間浸します
▲同じ油なので、我が家はガス台の部品もいっしょに浸しました
(4) 換気扇の側面や近くの壁などには、液を浸したキッチンペーパーをつけます
▲手荒れが気になる場合は手袋をしたほうがよいです
(5) 汚れが浮いてきたら、シンクのごみ袋を破いて液を流します
(6) 部品の汚れをブラシなどで落とし、壁や側面はペーパーやぼろ布でふき取ります
▲部品をブラシでこする際には手袋は必須でした
▲ブラシでこする前と後
▲換気扇の側面もピッカピカ!! 家族で感動しました!
今まで、重曹などを使ったナチュラルクリーニングには興味がありましたが「ちょっと難しそう」というイメージがあり、チャレンジしたことはありませんでした。
今回『セスキ炭酸ソーダ』の存在を知り、ナチュラルクリーニングがぐっと身近になりました。
布ナプキンの洗濯にも『セスキ炭酸ソーダ』が活躍するという情報も!
何より安くて、キッチン、衣類、家中のお掃除に使えるので、我が家でどんどん活躍しそうな予感です!
家事を楽しくシンプルに。/セスキ/炭酸/ソーダ/アルカリ/スプレー/洗濯/掃除/家庭用ソーダ ア… |