ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

「おにぎりの海苔」を子どもが噛み切れるようにする便利グッズ『パリッと!のり切り隊』を発見!

 

20131127kirerunori01

 

運動会や遠足のお弁当でで大活躍するグッズを見つけました!

 

子どもが小さいときは、おにぎりは小さくにぎって、ラップにくるんでそのままで食べました。

何はなくともとにかくおにぎり! おにぎり先輩には本当に助けてもらいました~。

 

形も『三角でもない。俵でもない。~手づかみ食べ期の子どもにぴったりの「スティックおむすび」 』 で紹介しているスティックから、『ご飯拒否!の子どもには「まんまるおむすび」!気分を変えて楽しく食べよう♪」』 のまんまるまで、我が家もいろいろアレンジしました!

 

しかし、3歳くらいになると、大人と同じおにぎりがいいのか、「海苔つけて!」と要求されるようになりました。

でも、おにぎりに巻いた海苔は、子どもは噛み切ることがうまくできません……。

パリパリの状態の海苔だと、おにぎりと海苔が別々になってしうし、しっとりした状態だと、べろんと海苔だけはがれてしまいます。

 

そんなとき、『はごろも かみきれーる おむすびのり味のり』という商品を見つけて、試しに買ってみたところ、ビックリ!

確かに、ぱりぱりでもしっとでも、子どもでも海苔が噛み切れる! すごい!

 

20131127kirerunori00はごろも かみきれーる おむすびのり 焼 3切20枚×5個 (5265)

 

どんな細工がしてあるのだろう? とよーーーく海苔を見てみると、のり全体に小さい穴がポツポツと開いているようです。

なるほど、それで噛み切れるようになっているようです。感動しつつ『はごろも かみきれーる おむすびのり味のり』の7枚をあっという間に使い切ってしまいました。

 

追加で購入しようと思いましたが、自宅にはまだ普通の焼き海苔がたくさんあります……。

この普通の焼き海苔を切れやすくするにはどうすれば? とネットで調べたところ、こんなナイスな商品がありました!

 

20131127kirerunori02

 

その名もパリッと!のり切り隊

半分に切ったノリをピンク色のシリコンシートの上に乗せて、その上を白い突起がたくさん付いた穴あけ器で「プチプチプリプリ~」っと穴を開けられます!

 

20131127kirerunori04▲ こうして

 

20131127kirerunori05 ▲ こうすると

 

20131127kirerunori06▲こうなる。うっすらと穴が見えますか?

 

20131127kirerunori07▲ 巻いてみて

 

20131127kirerunori08▲半分にしてみると! 海苔が切れる♪ あーブレてます……。

 

小さい子どもだけじゃなくて、介護が必要な噛み切る力の弱いお年寄りにもぴったりです!

 

我が家でヒットだったのは、海苔弁!

毎日夫のお弁当の海苔弁を作るときの海苔を、小さくちぎって海苔をご飯の間や上に乗せていたのですが、この『パリッと!のり切り隊』でプチプチ穴を開けておけば、海苔をちぎらずに一枚の状態でご飯にはさんだり乗せたりしても「ちゃんとお箸で食べられる!」と好評です。

 

ほかにも、手巻き寿司を自宅でやるときにも食べやすくなります!

 

『パリッと!のり切り隊』は、つくりはシンプルなので、壊れることもなさそうです。子ども時代に買っておけば、長く使える便利グッズです! 

 

ぜひぜひ一度使ってみてほしい一品です!

 

  

最新記事一覧

PAGETOP