【連載】チアママQ[33]
2018年の春に入学式を迎えるお子さんのいる方にご回答いただいた「2018年度ラン活アンケート」。
これまで3記事に渡って結果をご紹介してきました
続いて本記事では、以下の項目の結果をご紹介します!
- 【購入後】購入したランドセルのブランド(製品名)を教えて下さい
- 【購入後】お子さんの性別と、購入したランドセルの色を教えて下さい
- 【購入後】購入したランドセルの素材はなんですか?
【購入後】購入したランドセルのブランド(製品名)を教えて下さい
- ACTUS(アクタス)…スクールバッグ プレミアムカーマインレッド(全カブセ)/スクールバッグ(半カブセ)/半カブセ/その他
- HERZ(ヘルツ)…縦型ランドセル
- Private Label(プライベートレーベル)…リトルリボンランドセル
- Ribbon hakka kids (リボンハッカキッズ)…プリンセスティアラキュート/プリズムフラワーランドセル
- イオンのランドセル…みらいポケット/カスタマイズシリーズ/その他
- 池田屋…ベルバイオスムース カラーステッチ/半カブセイタリア製防水牛革プレミアム/マットクラリーノ/クラリーノ/その他
- 大峽製鞄(オオバランドセル)…牛革スーパータフプレミアム/ダイヤモンドカーフ/その他
- ガルソンランドセル…ボルサ/人工皮革
- 神田屋鞄製作所…オーダーメイドランドセル/カルちゃんランドセル/その他
- こどもビームス
- シャーリーテンプル…レース&リボン
- セイバン…天使のはね/プーマ/その他
- 高島屋…タカシマヤオリジナル/その他のブランド
- 土屋鞄…アトリエ/牛革ベーシックカラー/牛革プレミアムカラー/牛革コンビ/その他
- 中村鞄製作所…牛革ボルサパステルクラシック/牛革ボルサベーシック/その他
- ファミリア…クラリーノ/牛革
- 村瀬鞄行…レザーボルカ/クラリーノボルカ/その他
- バッグのムラタ…ナップランド
- フィットちゃんランドセル…あい愛ティアラ/タフボーイ/その他
- 松田かばん
- 萬勇鞄…グラシア/ノブレス/パルファム/その他
- 三越…三越伊勢丹オリジナル/その他
複数のブランドのランドセルを展開しているメーカーもありますが、実際は「企業名」ではなく「ブランド名」で検索される方が多いのではないでしょうか。そこで、上記のリストは、あえてアンケートにご回答いただいたとおりに掲載いたしました。メーカー名とブランド名が混在していますのでどうぞご了承下さい。(五十音順)。
詳細(シリーズ名など)まで教えてくださった方のコメントを中心にピックアップしました。
驚いたのは、「全く同じブランドの、同じシリーズ・同じ色」という回答が殆どなかったこと。「人気のブランドの人気のシリーズ」までは一緒でも、皮の色やステッチの色などを好みに応じて選べるようになったので、他のことかぶりにくいというのは嬉しいポイントかもしれませんね!
【購入後】お子さんの性別と、購入したランドセルの色を教えて下さい
色に関しては、想定していたよりも多種多様なご回答をいただきました。
「黒」「ピンク」など単色だけでなく、たとえば「黒ベースに紺のパイピング、ステッチも紺、背当ては水色」といったように細かく教えてくださった方がたくさんいらっしゃいました。
前記事『[3]購入時期や決め手、購入価格は?』で「購入の決めて」のトップが「色・色合い」でしたが、やはり色にこだわって選んだ方が多いということですね!
すべてをご紹介するのは難しいので、ここでは、基本のカラーに絞ってご紹介します。回答数のの多かった順です。
男の子 |
|
女の子 |
|
男の子は、圧倒的に「黒」でした! バイカラーも含めると、他の追随を許さないレベルでベースの色が「黒」という回答がトップです。差し色に赤や薄いブルーを選んでいる方も。
黒以外では、青系が人気。「デニム(デニム風)」という回答も目立ちました。
一方、女の子はまさに色とりどり。ピンク・紫・水色・赤は、ほぼ同率首位。確かに、街角でもこれらのカラーのランドセルをよく見かけます。
また、男の子のカラーでランクインしている紺や茶を選んでいる方も。女の子のほうが、色の選択肢は広いのかもしれせんね!
【購入後】購入したランドセルの素材はなんですか?
- 天然皮革(牛革・コードバン)……46.9%
- 人工皮革(クラリーノ)……42.9%
- クラリーノ以外の人工皮革(ベルバイオ、タフガード)……4.2%
- 合皮……3%
- ナイロン……1%
- 不明・その他……2%
どちらかに集中するかなという編集部の予想に反して、天然皮革と人工皮革はがほぼ半数ずつという結果に!
どちらの素材にもメリット・デメリットはあります。この春、子どもが小学校に入学した筆者自身も、最後まで迷ったのが素材でした。お店の方に相談したときも、それぞれのメリット・デメリットを教えていただいた後、「どちらがオススメ、とは言えなくて…最終的には、お客様の好みです」とのことでした。
次回はいよいよ最終回。
皆さんからお寄せいただいた「ラン活エピソード」をたっぷりお届けします。どうぞお楽しみに!