以前から無料で広い遊び場があって子どもたちもお気に入りなのでときどき来ていた戸田競艇場(埼玉県戸田市)。
キッズパークがリニューアルされたと聞いて、ひさびさに行ってみました。
結論から言うと……遠くからでも行く価値アリ!です。
この日は場外開催日のため、入場無料でした。もちろん、競艇をしなくてもOKです!
駐車場から少し歩くのがたまにキズですが、なんせ無料駐車場の数が多いので、土日でも入庫待ちの心配はなさそうです。
ゲートをくぐると、子どもたちにお菓子を1つずつくれました。しかも結構いいやつで、ちょっと嬉しい(笑)
お菓子をもらって右側のボートレース場の水辺を眺めながら奥へ進んで2階へ登り、さらに奥へ奥へ。案内POP通りに歩いくと「BOAT KIDS PARK モーヴィ戸田」に到着! 大人でも数分歩く距離です。

対象年齢は6カ月~12歳まで。無料の鍵付きロッカーもたくさんあります。
こちらが入り口。古い競艇場内を見て「こんなところに本当に遊び場が?」と思いながら来た子どもたちは一気にテンションアップです。
室内遊具の充実度がすごい
室内だけでも充分遊び尽くせそうな遊具の数々、ご覧ください!!

ベビーゾーンもちゃんとあります!

授乳室、子ども用トイレもバッチリ!
「アウトドアゾーン」もある

長靴は無料貸出しがあり、自由に利用可能

水汲み場は身長が90センチ弱くらいの子(写真右)でも使いやすい高さ。3口あるのでケンカにもなりにくいです!

貸出用お砂場道具もたくさん!

見守りのお兄さんお姉さん(黄色い服)もたくさんいて、子どもと遊んでくれます

ママはのどかな景色を眺めながらちょっと息抜き〜♪(こちらのベンチに限り、水分補給は可能)
お水も使えてたっぷり遊べるので、お砂場大好きな子はお着替え持参をオススメします!
飲食スペースやフードコートも完備
キッズパーク内では、基本的に飲食不可です(室内も靴脱ぎ場周辺の一部のベンチで水分補給は可能)。
でも、遊び終わったら、座れるところ、テーブル、ちょっとしたフードコートなどたくさんあるので、食べるのにも休むのにも困りません。

キッズパークを出てすぐ隣にレストスペースがあります

他にも座れるところ持ち込み飲食OKな場所もたくさんあります!
キッズパーク外のレストルームからなんか見えるぞ?…と降りてみたら、ちょっとしたゲームセンターもありました。
ゲーセン前にもちょっとしたレストスペースあります。

このような持ち込み飲食OK的なレストスペースが場内に複数あります

眺めがよくていい感じ!

ちょっとした売店もあちこちにあります
利用料のやすさも魅力!!
この「BOAT KIDS PARK モーヴィ戸田」は「ボーネルンド」によるプロデュースなので、遊具がとてもいいです。「キドキド」のお砂場付き進化版といったところ。
こんなに充実した施設なのに、利用料金が安いのも大きな魅力!
子ども・大人ともに300円。レース開催日は、大人200円です。
土日は入れ替え制70分ですが、平日はなんと時間制限なし!
春休みになったらまた来たいと思います!
【関連サイト】