2013年7月28日(日)に開催されたCheers! mamaの『mama記者キックオフミーティング』。
イベントの1つだった「グループディスカッション」についてお送りします。
開催からすこし時間が経ってしまいましたが、Cheers! mama編集部とmama記者が、これからのCheers! mamaの発展に向けて考えていることを、読者の皆さんにもお伝えしたいと思います。
***
すでに顔見知り同士のmama記者が1つのテーブルに集まってしまうということを避けるため、受付時にくじを引いてもらい、その番号の書かれた席についていただきました。なので、座席はランダム。
「はじめまして、○○です」
「あぁ! あの記事の○○さん!? 私は△△です」
「△△さん!? あの記事面白かったです!」
なてやり取りが各所で繰り広げられていました。
グループディスカッションのテーマは、『チアーズママで、やってみたいこと&やってほしいこと』
1テーブル5名×6テーブル。各テーブルにファシリテーターとしてCheers! mama運営メンバーが着席し、意見を出し合っていただきました。
ここでは、mama記者の皆さんから出た意見と、編集部の見解をご紹介します。
***
テーマ:記事について
■動画コンテンツ〜手遊びや歌をもっと覚えたい!
(編)じつは…企画進行中です! おたのしみに♡
■イベント何してる?〜お食い初め、七夕、誕生日…など、各イベントでどのようなことをしたのか、食事は?プレゼントは?といったことを具体的に知りたい
(編)mama記者のみなさん、誕生日や季節のイベントをお家でどのように祝われたのか、記事にしてください!
■読者アンケートを実施し、結果をレポートとしてまとめる。
(編)アンケートは定期的に行って、育児の「今」を知ることができる有用な情報としてまとめられると良いなと思っています!
■地域別情報を見たい〜かなり細かい地元ネタでもいい。汎用性のある情報が載っていれば自分の地域でも参考になる
■「魔の二歳児ストーリー」のような悩みを共有するような記事がもっとあってもよいと思う。歯みがきの悩み、寝かしつけ、などなど。「そうそう!」と共感できる記事がよいと思う。いろいろなママのたくさんの経験談を読むことで、安心できるかも。
■書評の記事がもっと読みたい〜ママ向けに限らず、普通のマンガや書籍でも、育児中に読むとこう読める! といった視点の書評など。
■パパ目線、パパ向けの記事があってもよいと思う〜パパが子どもと一日過ごしたときのレポートパパといっしょのオススメの遊び方とか。
(編)ぜひ、作っていきたいと思います!
***
テーマ:イベント
■季節のイベントをみんなで一緒にやりたい〜ハロウィン仮装パーティー・お花見など
(編)是非やってみたいと思います。検討します。
■子連れで気軽に参加できる日帰りバスツアー
(編)みんなでどこかに移動して楽しむイベントは魅力的ですね。移動中の安全が第一なので、その点は慎重に考えていきたいと思います。
■映画上映会〜市区町村のスペースを使う等でこどもと一緒に映画を見られるイベントに参加したい
(編)絵本作家の方などをお呼びして、絵本の読み聞かせ会とかも楽しそうですね。検討します。
■親子運動会
(編)やってみたいですね! 検討します。
■ママの音楽会(発表会)〜音楽ができたり、踊りができるママに出演してもらう発表会。子どもが出るばかりではなく、ママがステージにいる姿をパパとこどもたちが見るという主旨。四谷音楽室や体育館等を利用
(編)楽しそうですね! 検討します。
■ノンアルコール試飲会
(編)やりたいと思ってました。ノンカフェイン飲料試飲会もいいですね!
***
テーマ:Cheers! mamaのサイトについて
(編)こちらは、9月にモバイル(スマホ)サイトのリニューアルを、その後続けてPCサイトのリニューアルを予定しておりますので、お楽しみに!
***
テーマ:その他
■mama記者はいつまで?〜自分の子どもが大きくなってもmama記者続けてもいいのかな?
(編)みなさんの体験は貴重な記事になります。できうる限り続けていただきたいと思います。先輩mama記者として、次世代のママやmama記者たちへのアドバイス等をしていただけると心強いです。
***
長くなりましたが、当日にあがった意見のうち「ほんの一部」です。
今後も、定期的にmama記者ミーティングを開催して、みなさんのご意見をいただきながら、「Cheers! mama」というプロジェクトを育てていきたいと考えています。
現在、ご登録&ご活躍いただいているmama記者さんはもちろん、読者の皆さんもぜひmama記者として、このプロジェクトを支えるお手伝いをしていただければと思います。
mama記者にご興味を持たれましたら、ぜひ編集部へご一報ください! おまちしています。
> メール info@cheersmama.jp / Twitter @cheersmama_info
(Cheers! mama編集部)