1歳8カ月の子と3カ月の子を連れて千葉県の「マザー牧場」に行きました!

動物ふれあいイベントだけでも7つくらいあります。それぞれ行われる時間が違うので、タイムスケジュールを見てまず最初にアヒルの大行進を見に行きました。
初めて見るアヒルに、上の子は指差しして喜んでいました。
あっという間にお昼になったので、ランチをすることに。

レストランも何カ所かありますが、花の大斜面を見渡せるマザーファクトリーレストランにはお子様ランチがあり、子ども用のイスもありました。

ご飯のあとは広ーい芝生でお散歩もできます。

ヤギや牛、羊も近くで見られました。ただ娘は動物慣れしていないので少し怖かったようで泣いていました。

下の息子はお散歩で気持ち良くなったのかスヤスヤ寝ていました。

子ども用のちょっとしたゲームコーナーもあり、あきたらこちらでも少し遊べます。

マザーファームツアーというバスに乗って牛舎や羊の餌やりを体験できるツアーが別料金であります。

バスの乗り場付近にカフェもあり、マザー牧場の牛乳が飲めます。
濃くておいしく娘もがぶがぶ飲んでいました!

小さい動物の広場もあります。
最後に「こぶたのレース」を見に行きました。
こちらはワンコインで優勝する子豚の予想ができます。そして、予想した番号がついた子豚のぬいぐるみがもらえます。当たるとお母さん豚のぬいぐるみももらえます。
3歳以上の子たちは、子豚のお尻をたたいてレースに参加することもできます。優勝すると表彰もされます。

娘は子豚のぬいぐるみが気に入って、ずっと持って歩いていました。
小さい子はこぶたレースの会場の階段の上り下りだけでもしばらく遊んでいられそうでした。

【関連ページ】
|
【全品ポイント2〜10倍+3000円で送料無料8/5まで】 マザー牧場 飲むヨーグルト 12本セット マ… |