ママたちが創る、ママのための子育てウェブマガジン[チアーズママ]

猛暑を乗り切る! 夏はキウイ+塩の「食べる点滴」で熱中症対策

 

今年の夏は、史上最も暑くなるといわれるほど、厳しい暑さが続いていますね。

そこで、管理栄養士の足立香代子先生が教える、毎日続けられる食事法をご紹介します。

 

熱中症予防に必要な栄養素とは

足立先生によると、

汗をかくと体からは水分だけでなく、塩分などの体に必要なミネラルも排出されてしまいます。熱中症予防のために、“こまめな水分補給”や“塩分補給”については、かなり理解が進んできていますが、実はこれだけでは十分ではありません

とのこと。

熱中症の予防のためには、水分補給と同時に、『糖・塩・カリウム・マグネシウム・カルシウム』の補給が必要です。そして、この5つの栄養素を含んでいるのが点滴です。

水分と同時にこれらの栄養素を補給することで、体のなかのシステムが正常に機能するようになります(足立先生)

 

熱中症予防に! キウイ+塩の“食べる点滴”の作り方

ゼスプリ キウイ ぬいぐるみ セット[Amazon]

 

経口補水飲料は、点滴と同じ成分を補給できることで知られています。それと同じ役割を果たすのが、キウイフルーツに塩を加えた“食べる点滴”です(足立先生)

キウイフルーツには、水分の他に、点滴に含まれる栄養素の糖、カリウム、マグネシウム、カルシウムが含まれています。

これに足りない塩を加えるだけで、点滴と同じ栄養成分の食べる点滴を作ることができます。

キウイフルーツ1個に加える塩の量は0.5g程度(親指と人差し指でひとつまみ)が適量です。これを毎回キウイフルーツにかけて食べても良いですが、より簡単に摂るには、“キウイの手もみスムージー”がオススメです。

ジッパータイプのビニール袋に完熟キウイフルーツと塩分0.5gを足して潰し、コップ1杯弱の水を加えるだけ。

これなら飲みモノのように食べることができるので、毎日でも続けられると思います(足立先生)

 

食べる点滴アレンジレシピ『ソルティキウイ』の作り方

また、管理栄養士の柴田真希さんが教えている、食べる点滴のアレンジレシピも紹介します。

 

【作り方】

  • (1) 皮をむいたグリーンキウイをカットしてスライドジッパータイプの袋に入れ、グリーンキウイの実をすり潰すように手で揉む
  • (2) 塩、はちみつを入れてさらにもみこみ、炭酸水を注いでまぜる
  • (3) 袋からグラスに移してできあがり!

 

お好みで、ミントなどのハーブを加えるとさっぱりいただけます。

キウイを揉む作業は子どもと一緒に楽しむのもいいですね!

楽しみながら、おいしく熱中症対策をして今年の夏を乗り切りましょう!

 

監修:管理栄養士 足立香代子先生、管理栄養士 柴田真希先生


最新記事一覧

PAGETOP